先輩社員にインタビュー
|  | EC・特販事業部 【出身】山口県立大学 国際文化学部文化創造学科卒 | 
- これが私の仕事
- 
  インターネット販売での接客。EC・特販事業部では、インターネット販売、法人取引、各店のシステムサポートなどの仕事を行っています。
 キャラクターコラボなどのOEMもEC・特販事業部のお仕事です。
 私はその中でも、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどのインターネット販売での接客に関わっています。
 対面での接客とは違いお客様の表情が見えないため、より丁寧に、言葉の言い回しなどに気を付けて、正確な接客ができるよう心がけています。
- だからこの仕事が好き!
 一番うれしかったことにまつわるエピソード
- 
  お客さまからの御礼やお喜びのご連絡がとても嬉しい。すぐに言葉を交わすことができる対面での接客ではないからこそ、お客様から御礼やお喜びのご連絡をいただけることが、尚更嬉しいです。
 最近では、県外のお客様から、「家族みんな『魅惑のザッハトルテ』が大好きで、誕生日など祝い事の度に重宝しております。」といった嬉しいご連絡がありました。
 あさひ製菓は山口県内にしか実店舗を構えておりません。しかし、ネット通販により、山口県内のお客様はもちろん、県外のお客様にも気軽に弊社の商品を手に取っていただけるということがやりがいにつながっています。
 ネット通販を利用する人が増えている今、より多くのお客様に、お菓子を通じて笑顔と幸せをお届けできるよう、これからも頑張ります。
- ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
- 
  自分が「楽しく」仕事ができるかどうか。私は、自分が「楽しく」仕事ができるかどうかを大切に就職活動を行いました。
 その中でも特に重要視していたのは、社内の雰囲気や社員の方の人柄です。
 今まで、学業や部活、アルバイトでも「何をするか」ではなく「誰とやるか」によって、自分の中で楽しく出来るかが変わりました。
 インターシップや選考を受けさせていただく中で、あさひ製菓のアットホームな社風や、社員の方の優しく明るい人柄に惹かれ、ここで働きたいと強く思いました。
 また、「好き」は「楽しい」に繋がると思っています。
 生まれ育った大好きな地元山口で、小さな頃から大好きな「お菓子」を販売出来たら幸せだろうなと思いこの会社に入社しました。
先輩からの就職活動アドバイス!
選考での試験や面接はとても緊張すると思いますが、変に力みすぎず、自然体で自分らしく笑顔で挑んでください!複数の企業の選考を受ける方もいらっしゃると思いますが、もし選考に落ちてしまっても、ご縁がなかっただけで、きっと他に良いご縁があるのだと思います。
自分を責め過ぎず心も体も健康第一で頑張ってください!


