あさひ製菓は、安心・安全はもちろん、「美味しいお菓子」「今、お客様に必要とされているお菓子」を味わっていただけるよう、時代を一歩先取りしたあさひ製菓らしいおもてなしを追及し、創意工夫を凝らしています。 「山口の人に愛され、山口で育てられた企業」であるからこそ、「山口に感謝し、山口に密着し、山口の誇りとなれるお菓子屋」であり続けることを使命として、お菓子好きの社員が一丸となって、皆様の笑顔を思い浮かべながら、真心を込めたおもてなしをこれからもずっと追求していきます。
あさひ製菓株式会社
| 会社概要 | |
| 所在地 | 〒742-0021 山口県柳井市柳井5275番地 |
|---|---|
| 電話 | 0820-22-0757 |
| FAX | 0820-22-3875 |
| info@kasinoki.co.jp | |
| 創業 | 大正6年 |
| 会社設立 | 昭和24年3月19日 |
| 資本金 | 6000万円 |
| 事業内容 | 和洋菓子製造販売 他 |
| 代表者 | 代表取締役社長 坪野 恒幸 |
| 主な賞歴 | |
| 1993年 | 鳩子サブレ 世界お菓子コンテスト(モンドセレクション)金賞受賞 |
|---|---|
| 1994年 | 月でひろった卵 全国菓子大博覧会 内閣総理大臣賞受賞 |
| 1996年 | 鳩子サブレ 世界お菓子コンテスト(モンドセレクション)金賞受賞 |
| 1997年 | 鳩子サブレ 世界お菓子コンテスト(モンドセレクション)金賞受賞 |
| 1998年 | プーロ 世界お菓子コンテスト(モンドセレクション)金賞受賞 |
| 2007年 | Yahoo!ショッピング 2007 年間特別部門カスタマーケア賞受賞 |
| 2008年 | 黒胡麻てんてん 全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞 |
| 2009年 | 魅惑のザッハトルテ 国際味覚審査機構(iTQi)優秀味覚賞受賞 |
| 2013年 | 山の口 全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞 |
| 2016年 | やわいろういろ(パッケージ) |
| 2017年 | 月でひろった卵 お伊勢さん菓子博 2017 厚生労働大臣賞受賞 受賞 |
| その他 | |||||||||
| 面積 | 敷地面積:10000坪 工場面積:2000坪 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 店舗 | 果子乃季:34店舗、 錦果楼、ばさら窯、 きじや、1/2sweets、宇部ファーム CHOU CHOU:3店舗、Shuklevain:7店舗 |
||||||||
| 主要商品 | 月でひろった卵、鳩子の海、魅惑のザッハトルテ、牛肉ゴロゴロ黄金カレーパン、ケーキ他 | ||||||||
| 年商 | 約23億7000万円 (2022年度) | ||||||||
| 従業員数 | 正社員/195名(男性/49名・女性/146名)パート/98名 (公表日2025年1月20日) |
||||||||
| 中途採用 比率 |
| ||||||||
経営店舗
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>>>各部署紹介<<<
![]() |
お客様や地域社会に役立つ存在意義のある企業をめざします。まず、お客様に喜びと夢のある商品を提供するために誠意を尽くすこと。 よりよい商品を、一人でも多くのお客様に、味わっていただけるよう、日々常に創意工夫を怠らないこと。 そして時代とともに変わるお客様の嗜好を一歩先取りした感動の商品をつくり続けていくこと。 これを基本方針として、「損得よりも善悪を優先」させ、 お客様や地域社会に役立つ存在意義のある企業をめざし全社一体となって努力いたしております。 代表取締役社長 坪野 恒幸 |












